ナショナル ハーレー デー
「United We Ride 2025」
ハーレーダビッドソンは、2025年9月6日(土)を「ナショナル ハーレー デー」と定め、世界各地のハーレーライダーが“共に走る日”として、「UNITED WE RIDE」と題した様々な展開を実施いたします。日本国内においては、「ハーレーに乗りたい」という“ライダーの夢”をかなえたオーナーの皆さまと連携し、子どもたちの夢を応援するチャリティプログラムとして展開いたします。
United We Ride – ナショナルハーレーデーへの参加方法
7月25日から、下記ボタンより「United We Ride – ナショナルハーレーデー」参加登録の受付を開始します。
参加登録ページでフォームに必要な情報を記載の上、9月6日のライドに向けて車両をしっかり整備しておきましょう!また、本ページにて店頭イベントやツーリングイベントなどを実施する全国のディーラーの情報がアップデートされるので、定期的にチェックしてください。
お近くの正規ディーラー検索はこちらから。
「United We Ride – ナショナルハーレーデー」参加登録
※7/25より受付開始※
ハーレーダビッドソン公式アプリ(H-Dアプリ)を通じて「ライド記録」された日本国内のハーレーライダーの総走行距離1kmを1円に換算し、難病と闘う子どもたちの夢をかなえるボランティア団体「メイク・ア・ウィッシュ」へとハーレーダビッドソンが寄付いたします。
H-Dアプリをまだインストールされていないライダーの皆様は、この機会にぜひインストールおよびアカウント登録をお試しください。
ハーレーダビッドソン公式アプリ(H-Dアプリ)をダウンロードする
※H-Dアプリのご利用にはスマートフォン(iPhone/Android)が必要です。
※H-Dアプリのご利用にはインターネット環境やGPS機能が必要です。
9月6日(土)は、世界中のハーレーライダーがチャリティーを目的として共に走ります。ソロでも仲間とのツーリングでも、またはH.O.G.チャプターとしての参加でも、スタイルは自由です。「ハーレーに乗りたい」という“ライダーの夢”をかなえた皆さまの力で、共に子どもたちの夢を応援しましょう!
「United We Ride – ナショナルハーレーデー」に参加登録いただき、当日イベントに参加いただいたハーレーオーナーの皆さまには、正規ディーラー各店の店頭にて特製ステッカーやライダーピン、トートバッグなどいずれかの記念品を先着でプレゼントいたします。(※数量限定。無くなり次第終了。)
【寄付について】
9月6日当日にハーレーダビッドソン公式アプリ(H-Dアプリ)を通じて「ライド記録」された日本国内のハーレーライダーの総走行距離1kmを1円に換算し、難病と闘う子どもたちの夢をかなえるボランティア団体
「メイク・ア・ウィッシュ」へとハーレーダビッドソンが寄付いたします。
ハーレーダビッドソン正規ディーラー各店の店頭には本イベントの趣旨にご賛同いただいた皆様からの寄付をお預かりするチャリティボックスが設置され、9月6日までに集まった寄付金を「メイク・ア・ウィッシュ」に全額寄付させていただきます。
ハーレーダビッドソンが主催する「United We Ride – ナショナルハーレーデー」の趣旨にご賛同いただけるものの、9月6日当日のイベントへの参加が叶わないすべてのライダーの皆様には、郵便振替を使って「メイク・ア・ウィッシュ」に直接寄付していただくことも可能です。
※ 本イベントの寄付としてカウントさせていただくためには郵便振替のみが有効となります。
※振込人名の頭に「ハーレー」と記入いただくことで、本イベントの寄付としてのカウントが可能となります。
※寄付方法の詳細やは「メイク・ア・ウィッシュ」のウェブサイトをご確認ください。
郵便振替口座情報 口座番号 : 00180-0-573379 口座名:公益財団法人 メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン
上記すべての寄付は全額、難病と闘う子どもたちの夢をかなえるボランティア団体「メイク・ア・ウィッシュ」へと寄付され、3歳から18歳未満の難病と闘っている子どもたちの夢をかなえるための活動に活かされます。
また後日には、モーターサイクルに係る夢を持つお子様の「夢の実現」も、サポートする予定です。
「メイク・ア・ウィッシュ」について
メイク・ア・ウィッシュは世界最大の「願いをかなえる(wish granting)」ボランティア団体です。アリゾナで始まったメイク・ア・ウィッシュは、アメリカ全土に広がり、現在アメリカ国内及び、プエルトリコ、グアムなどに62の拠点があります。また、全世界では他の39か国(カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、オランダ、ベルギー、アイルランド、チリ、台湾、日本など)に支部を置いて活動しています。
世界中にいるメイク・ア・ウィッシュの仲間は、心と力を合わせ、世界各国の子どもたちの大切な夢を一つひとつ実現するための努力をしています。政治や文化や宗教はそれぞれの国で違っても、メイク・ア・ウィッシュはいかなる宗教にも帰属することなく、ただひとつの目標に向かって、さまざまな壁を乗り越えて活動しています。
この度ハーレーダビッドソン ジャパンでは、メイク・ア・ウィッシュの活動とその意義に賛同し、日本におけるナショナル・ハーレー・デイでサポートさせていただくことといたしました。